2012年05月02日
2012年04月23日
2012年03月25日
2012年03月03日
2012年02月18日
ケーキデコ







体験集会を兼ねて、ケーキデコをしました
ジュニアは全て自分たちだけで作ることができました
ブラウニーと体験のお友達は、シニアレンジャーのお姉さんの力を借りて、ケーキを焼き上げ、デコは一人でやりとげました
チョコがすぐに固まり、少し難しいとこもあったけど、みんなかわいいおひなさまに仕上がりました
もちろん後片付けも自分たちで完璧です
2012年02月09日
バレンタインクラフト


ジュニアはバッジ申請作業とスカウティング32のジュニアのページを見てみました
私たちが食べている食材が世界中からきている事を知りました
ふくろうおばさんのクラフトコーナーもチャレンジ
ブラウニーはバレンタインが近いのでハートの小物入れを作りました
スパンコールが光っています
2012年01月16日
餅つきに挑戦





団で初めて餅つきをしました。
お父さんや地域の方にもお手伝いいただきました。
花井邸には、昔の道具がたくさんあって、それを使うこともできます。
おくどさんや火鉢
少し前の日本の生活が体験できました。
つきたてのお餅は、大根おろしやきな粉でいただきました。
立ったまま手づかみで、お行儀悪いのも、今日は目をつぶってね
2012年01月16日
2011年12月18日
2011年12月06日
2011年11月27日
2011年11月13日
2011年11月12日
2011年09月23日
万灯祭にむけて



◎リーダーに代わって初めて開会式を体験
◎万灯祭のお茶席でのお運びを練習、普段正座して立ち座りする機会が少ないので少々からだが固まり気味で…
◎お抹茶に添えるうさぎを折り紙で折りました
2011年08月05日
風呂敷完成


ウコン染めの風呂敷が素敵に仕上がりました
風呂敷はキャンプで、大活躍します。
リュックの中では、衣類をまとめて包んだり、キャンプ場内での移動に、必要なものだけ包んで運びます。
いざというときには、三角巾や包帯がわりにも
風呂敷包みや結びの練習もしましょうね
2011年07月07日
2011年07月04日
2011年07月03日
デイキャンプ






本日のメニュー
カートンドッグ
フルーツヨーグルト
非常食缶詰め
ブラウニーがカートンドッグとフルーツヨーグルトを作りました。
缶切りがなかなか上手に使えません(^o^;)
ジュニアは火おこし
なかなか着かなかったけど頑張りました
(*^▽^)/★*☆♪
ナタも使えるようなったね(o^−^o)
2011年07月03日
2011年06月23日
キャンプ前に訓練



・染め物の模様作り
・ロープ結び
・クラフトナイフで割りばしを削って鉛筆作り
・三角巾で怪我をしたときの包帯の仕方
をしました!

こちらは、ブラウニーのパトロール章
もちろん、針を使って自分で作りました!!