2013年04月25日
入団式

25年度が始まりました。


仲間が増えるとうれしいですね。
活発に活動していきましょう。
入団式の後、
AP会議へのお土産クラフトの作成と
5月に行う募金活動用の折り紙制作に
みんなで取り組みました。


2013年04月01日
2013年04月01日
おてんばガールあつまれ

第1回めは、テント体験と野外料理

カートンドッグを自分で作って食べました。
小さなテンダーちゃんたち
夏のキャンプではテントで寝たいね
第2回目は、向島海浜公園散策

五感をいっぱい働かせ、自然と遊びました。
意見もしっかり発表できました。

第3回目はスカウトのお姉さんたちとわくわくラリーに挑戦



スカウトのお姉さんたちの用意したゲームやクイズに挑戦しました。
木登りのポイントもあっておてんばガール全開です。
2013年04月01日
2013年04月01日
2013年04月01日
2013年04月01日
ユニセフ会館
毎年行っているユニセフ募金
品川のユニセフハウスで、ユニセフの活動を学んできました。



2013年のワールドシンキングデイのテーマは
「一緒になら、子どもたちの命を救える」
「すべての母親の命と健康は尊い」
日々の活動の中でなにができるかいっしょに考えていきましょう
品川のユニセフハウスで、ユニセフの活動を学んできました。

2013年のワールドシンキングデイのテーマは
「一緒になら、子どもたちの命を救える」
「すべての母親の命と健康は尊い」
日々の活動の中でなにができるかいっしょに考えていきましょう
2013年04月01日
スカウト会館訪問
団結成25年を記念して、ガールスカウト会館を訪問しました。
今まで、市内での活動や出かけても県内のスカウトとのつながりしか知らなかったスカウトたちが、初めて日本全国や世界へのつながりを実感する機会となりました。
また、スカウト会館の成り立ち、先輩スカウトたちの思い
制服の変化をとおしての時代の移り変わり
これからのスカウト活動への励みとなる大きな経験ができました。