2010年09月07日

万灯祭に向けて



9月25日26日の二日間、高砂市高砂町内において、万灯祭が行われます。
ガールスカウトでは、お茶席を担当することになりました。

今年度取り組んでいるお茶のお行儀の成果を発揮できる場です。
最終のお稽古に、みんな少し緊張気味です。
お菓子に彩りを添える、「月見うさぎの折り紙」もみんなで準備しました。



  

Posted by gs71 at 15:01Comments(0)活動の様子

2010年08月22日

ボーリング大会






夏休みも最後の集会は、レンジャー部門が企画してくれたボーリング大会でした。

なかなか接戦の試合となりました。





「兵庫県青少年本部 こども若者応援団」より、ミネラルウォーターいただきました。
がんばったあと、のどの渇きをうるおします。  

Posted by gs71 at 17:47Comments(0)活動の様子

2010年08月03日

キャンプのふりかえり





先日のキャンプのふりかえりを絵に描いてカード仕立てにしました。
どんな思い出が飛び出してくるカードになったかなあ


その後は、お行儀の練習です。
9月の万灯祭でお茶のお運びのお手伝いをすることになりました。
たくさんのお客様に粗相のないように、お茶やお菓子を運ばなければなりません。
「さすが!!」といわれるように、十分に練習しましょうね。





  

Posted by gs71 at 17:39Comments(0)活動の様子

2010年07月10日

じゃがいも収穫









雨でのびのびになってたじゃがいも掘りをやっと行うことができました。

長く土にいたせいか、大きなのがごろごろでてきました。
  

Posted by gs71 at 17:52Comments(0)活動の様子

2010年07月09日

荷物点検





キャンプの前の荷物点検
重い荷物にふらふらでしたが、点検した後は、自分の荷物の意識がはっきり持てるのかしっかり背中に背負ってました。




その後、七夕飾りを作りました。星空  

Posted by gs71 at 00:30Comments(0)活動の様子

2010年06月27日

ダメ。ゼッタイ









高砂アスパで「ダメ。ゼッタイ」キャンペーンに参加しました。


播磨町の26団さんも一緒でした。
  

Posted by gs71 at 11:48Comments(0)活動の様子

2010年06月20日

パトロール章





集会で、パトロール章を作りました。

ブラウニーは四つ葉
ジュニアはキティちゃん

テンダーちゃんはまだパトロールシステムを組まないので、おえかきしています。

それぞれの手に合った手仕事で仕上げました。
  

Posted by gs71 at 22:14Comments(0)活動の様子

2010年06月14日

体験集会

雨の中、体験集会をボーイスカウトと合同で行いました。


えんぴつのクラフト




真剣にクラフトナイフで作っています。




まきまきパン
これも真剣。じっくり焼き上げました。  

Posted by gs71 at 04:01Comments(0)活動の様子

2010年05月24日

ユニセフ募金





5月22日は、ガールスカウトの日
今年は、ユニセフ募金をする前に、日本ユニセフ協会兵庫県支部から講師を招き、ユニセフや世界中の子どもたちのことについてお勉強しました。
「トイレ」のない国の人たちに、「トイレの使い方やトイレを使う意味」をわかってもらうにはどうしたらいいか・・・・
大きいお姉さんたちも交えて一緒に考えてみました。

お買いものに来られていたみなさま
募金にご協力いただきありがとうございました。








  

Posted by gs71 at 15:49Comments(0)活動の様子

2010年05月16日

ふれあい花壇植え替え




荒井はまかぜ公園の花壇の植え替えをしました。

今回はハートの中に90の文字

日本連盟90周年をお祝いします。

いいお天気に恵まれて、日焼けが気になります・・・晴れ  

Posted by gs71 at 23:20Comments(1)活動の様子