2012年01月28日
2012年01月16日
餅つきに挑戦





団で初めて餅つきをしました。
お父さんや地域の方にもお手伝いいただきました。
花井邸には、昔の道具がたくさんあって、それを使うこともできます。
おくどさんや火鉢
少し前の日本の生活が体験できました。
つきたてのお餅は、大根おろしやきな粉でいただきました。
立ったまま手づかみで、お行儀悪いのも、今日は目をつぶってね
2012年01月16日
2012年01月09日
2011年12月24日
2011年12月18日
2011年12月12日
2011年12月06日
2011年11月27日
2011年11月24日
2011年11月13日
2011年11月13日
エコフェスタ

ハーバーランドで開かれた「ふれあいの祭典」のエコフェスタに、兵庫県支部が、展示参加しました。
今年から取り組んでいるユニクロとの事業や、県内の団が地域で取り組んでいる環境に関わる事業を展示しました。
71団の「ふれあい花壇植え替え」も、出展しました。
2011年11月12日
2011年09月25日
2011年09月23日
万灯祭にむけて



◎リーダーに代わって初めて開会式を体験
◎万灯祭のお茶席でのお運びを練習、普段正座して立ち座りする機会が少ないので少々からだが固まり気味で…
◎お抹茶に添えるうさぎを折り紙で折りました
2011年08月20日
えがおでチャレンジたいせつなものみつけよう




魚つかみ
ツイストパン
マウンテンバイク
ノルディックウォーキング
開会式は夜にかがり火を焚きました
食事も
レスキューフード
ナン
バーベキュー
バッジにつながるよう工夫しました
2011年08月20日
2011年08月05日
風呂敷完成


ウコン染めの風呂敷が素敵に仕上がりました
風呂敷はキャンプで、大活躍します。
リュックの中では、衣類をまとめて包んだり、キャンプ場内での移動に、必要なものだけ包んで運びます。
いざというときには、三角巾や包帯がわりにも
風呂敷包みや結びの練習もしましょうね